ABOUT
家族や友人、恋人など、人と人とを繋ぐもの造りをコンセプトに、2008年に彩木工房まるもん屋を立ち上げました。
漆器のイメージを越えて、もっと扱いやすく、身近に漆の物を取り入れられるように、という思いで作り始めた『蒔地塗シリーズ』
木地に地の粉(珪藻土を焼いた粉)を漆で蒔きつめた蒔地塗シリーズは、
表面が丈夫になり、普段使いの器としてお使いいただける漆器です。
少しざらっとした表面は、マットな質感で滑りにくく、キズが目立ちにくいのが特徴です。
手に馴染む形や使いやすさにこだわり、一つ一つ木地から塗りまで一貫して作っております。
また色漆ならではの発色がアクセントになり、食卓やお茶のシーンを華やかにします。
まるもん屋の商品が、皆様の日々の生活の彩りとなっていただければ幸いです。